
135: ミリシタまとめ 2021/03/01(月) 00:09:48.07 ID:nDrHbAwn0
フルコンできなかったよごめんなロコ
155: ミリシタまとめ 2021/03/01(月) 00:16:51.51 ID:JHuTAXRG0
ロコモ久しぶりにフルコンしたけど精度が酷ぇ
グレ1割はアカン
グレ1割はアカン
388: ミリシタまとめ 2021/03/01(月) 09:39:38.71 ID:O1ctmY550
久しぶりにロコモ叩いたら2missだったわ
フルコン絶対無理ってわけじゃないんだけどなあ
1周年アニバの頃からずっと1missが埋まらねえよ
フルコン絶対無理ってわけじゃないんだけどなあ
1周年アニバの頃からずっと1missが埋まらねえよ
今フルコンの話した?(ニュッ
みんなどういう設定にしてるの?
自分は速度140前後
ミリオンミックスに統一?(これともう片方のがよくわからない)
デザインは3
同時線は表示
音符は拡大
ターゲットは上げる
間隔はやや広い
なんだけどこれって慣れてる人からすると普通は違うとかある?
せめて百花は月下に散りぬるをってやつフルコンできるようになりたい扇子投げるモーションみたいいや最高難易度やめればいいんだが
みんなどういう設定にしてるの?
自分は速度140前後
ミリオンミックスに統一?(これともう片方のがよくわからない)
デザインは3
同時線は表示
音符は拡大
ターゲットは上げる
間隔はやや広い
なんだけどこれって慣れてる人からすると普通は違うとかある?
せめて百花は月下に散りぬるをってやつフルコンできるようになりたい扇子投げるモーションみたいいや最高難易度やめればいいんだが
395: ミリシタまとめ 2021/03/01(月) 10:04:30.50 ID:AOzTZab/r
>>391
俺は速度190でMMに統一しない、ターゲットと間隔はいじってない以外は同じ
統一はMMやりやすい速度に合わせると下位の難易度でスカスカになりすぎて却ってやりにくいから付けてないよ
俺は速度190でMMに統一しない、ターゲットと間隔はいじってない以外は同じ
統一はMMやりやすい速度に合わせると下位の難易度でスカスカになりすぎて却ってやりにくいから付けてないよ
401: ミリシタまとめ 2021/03/01(月) 10:15:06.90 ID:qzgeWVvgM
>>391
速度170で他はだいたい同じだな
速度170で他はだいたい同じだな
402: ミリシタまとめ 2021/03/01(月) 10:17:37.10 ID:ygUEjPpH0
>>401
ありがとう
やっぱり慣れてると速度上げるのデレもミリも変わらんか
とりあえず参考にひたすら叩いてみるわありがとう
というか扇子投げるモーションMVだと見れないんですね・・・
ありがとう
やっぱり慣れてると速度上げるのデレもミリも変わらんか
とりあえず参考にひたすら叩いてみるわありがとう
というか扇子投げるモーションMVだと見れないんですね・・・
406: ミリシタまとめ 2021/03/01(月) 10:30:42.11 ID:qzgeWVvgM
>>402
俺も長いこと140だったけど見えづらい譜面増えてから徐々に上げたな
160が限界だったけど別の音ゲー(プロセカ)に手出したらなんか170も見えるようになってた
アピールはオーパスか低難易度で…
俺も長いこと140だったけど見えづらい譜面増えてから徐々に上げたな
160が限界だったけど別の音ゲー(プロセカ)に手出したらなんか170も見えるようになってた
アピールはオーパスか低難易度で…
404: ミリシタまとめ 2021/03/01(月) 10:23:19.62 ID:lwz5psrO0
>>391
速度は170とか190とかの人の方が多いはずだけど、それだと速過ぎるって人もいる
ノーツのサイズや間隔は端末によっても結構違う
ってことで、正解はないから色々設定変えて試してみるのがいいと思う
あとは慣れによっても変わってくるから違和感があるとかどうしてもフルコンできないとかがでてきたら少しずついじってみるといいよ
特に速度
速度は170とか190とかの人の方が多いはずだけど、それだと速過ぎるって人もいる
ノーツのサイズや間隔は端末によっても結構違う
ってことで、正解はないから色々設定変えて試してみるのがいいと思う
あとは慣れによっても変わってくるから違和感があるとかどうしてもフルコンできないとかがでてきたら少しずついじってみるといいよ
特に速度
408: ミリシタまとめ 2021/03/01(月) 10:32:14.19 ID:6U2oTn1k0
>>391
ノーツの大きさにも意味があるから
拡大はやめたほうがいい
ノーツの大きさにも意味があるから
拡大はやめたほうがいい
418: ミリシタまとめ 2021/03/01(月) 10:45:19.18 ID:ygUEjPpH0
>>408
拡大だめなのか
ありがとう
拡大だめなのか
ありがとう
393: ミリシタまとめ 2021/03/01(月) 09:53:24.03 ID:ygUEjPpH0
追記
個人の好みによるといわれたらそれまでだけどパソコンとかも我流で慣れてしまうと最適解覚え直すの大変だし早いうちに聞いて置きたかった
個人の好みによるといわれたらそれまでだけどパソコンとかも我流で慣れてしまうと最適解覚え直すの大変だし早いうちに聞いて置きたかった
399: ミリシタまとめ 2021/03/01(月) 10:12:50.14 ID:O1ctmY550
ゾーン広すぎ
投高打低にもほどがあるわ
そんなにタコパやりたいんか
投高打低にもほどがあるわ
そんなにタコパやりたいんか
405: ミリシタまとめ 2021/03/01(月) 10:30:30.33 ID:0UPvVS1Ra
速度150、音符デザインは1だったわ
違うけどマイルドのタップ音ほんとすき
違うけどマイルドのタップ音ほんとすき
412: ミリシタまとめ 2021/03/01(月) 10:38:07.43 ID:HDbxWH6jd
拙者は動体視力ボロボロじゃけん速度140でござる
414: ミリシタまとめ 2021/03/01(月) 10:40:53.40 ID:biacb4p/0
トリルでフルコン逃す時は諦めるけど それ以外のは速度200で練習してから160(いつもの速度)に戻してトライしてるな
何か覚醒したみたいになる
何か覚醒したみたいになる
416: ミリシタまとめ 2021/03/01(月) 10:42:48.18 ID:mYQBvdcf0
何をしてフルコンが増えたか考えたけど
普段から難しめの曲をプレイして自力を上げるしかないね
感覚的に1000回ごとに一段階上手くなれてる気がする
普段から難しめの曲をプレイして自力を上げるしかないね
感覚的に1000回ごとに一段階上手くなれてる気がする
417: ミリシタまとめ 2021/03/01(月) 10:45:04.46 ID:+fF+gaVt0
速度上げすぎるとアクセルOMの高速ゾーンで認識できずに死にそう
424: ミリシタまとめ 2021/03/01(月) 10:51:38.08 ID:AOzTZab/r
個人的にはノーツ拡大ありなんだけどな
ミリシタの標準サイズ小さくてたまに見えないんだよね
ミリシタの標準サイズ小さくてたまに見えないんだよね
428: ミリシタまとめ 2021/03/01(月) 10:57:16.06 ID:ygUEjPpH0
>>424
それは少し思ってた
このみの差か
それは少し思ってた
このみの差か
431: ミリシタまとめ 2021/03/01(月) 11:05:26.24 ID:+fF+gaVt0
速度120、MMに統一、デザインType1、同時線表示、音符サイズ拡大、ターゲットの間隔広いで全曲フルコン出来てる
アクセルOMだけは速度130のType3にしたな
アクセルOMだけは速度130のType3にしたな
432: ミリシタまとめ 2021/03/01(月) 11:08:35.38 ID:T9RT33PKM
ノーツ速度は動体視力というより端末の液晶性能の問題なとこもあるからなあ
433: ミリシタまとめ 2021/03/01(月) 11:09:04.37 ID:ygUEjPpH0
>>432
なるほど
ちな銀河9です
なるほど
ちな銀河9です
436: ミリシタまとめ 2021/03/01(月) 11:16:48.41 ID:biacb4p/0
iPadだと縦も長いって聞いたことがある
441: ミリシタまとめ 2021/03/01(月) 11:18:58.22 ID:lwz5psrO0
>>436
スマホは16:9かもっと横長が普通だけど、タブレットは4:3が多い
スマホは16:9かもっと横長が普通だけど、タブレットは4:3が多い
439: ミリシタまとめ 2021/03/01(月) 11:17:59.41 ID:qk2ufRxZ0
大画面だと4:3の方が明らかに負担が少ない
MVはつまらんが
MVはつまらんが
444: ミリシタまとめ 2021/03/01(月) 11:20:38.57 ID:5MBMa7zx0
画面デカいほうが音ゲーしやすいやろという理由でipad買ったけど、ノーツ多くなると横幅ェ…ってなるの罠でしょ
MVに関しては文句ないけど
MVに関しては文句ないけど
446: ミリシタまとめ 2021/03/01(月) 11:21:32.33 ID:/Tgoq3czd
iPad miniが攻守ともに最強
448: ミリシタまとめ 2021/03/01(月) 11:22:04.19 ID:ybgzvpMU0
標準だと運指が間に合わないので狭くしたい
449: ミリシタまとめ 2021/03/01(月) 11:24:03.84 ID:0UPvVS1Ra
4:3は比率がMVの横がたまに切れるのがどうしても気になるから16:9がやはりちょうどいいやいね
564: ミリシタまとめ 2021/03/01(月) 12:54:57.56 ID:vGx4HqUeM
>>449
4:3で一番気になるのは縦のスペアピ
カメラ近すぎて頭切れるんじゃ
4:3で一番気になるのは縦のスペアピ
カメラ近すぎて頭切れるんじゃ
参照元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1614513818/
コメント
コメント一覧
ipadの方がフルコンしやすいかな?
OMまでこれで全部フルコン
速度変化激しいからあんまり変えれんしなあ
シリウスのアピールがやたら難しいが
コメントする
・PC側のみIDを表示しています。(日付変更で別IDに変わります)
・自分と異なる意見、理解できない意見に対して基本的に触れないことをオススメします。